| 
 | 
 
市販されているドラムレッスンに関する教則本やDVDのご紹介です。さらなる実力アップのためにお役立てください。 
 
| 書籍・DVD名 | 
無敵のドラム練習 | 
 
| 定価 | 
3,465円 | 
 
| アマゾン価格 | 
2,880円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜中級者向け | 
 
| 内容 | 
ドラマーの手助けとなるトレーニング方法が25項目収録されたDVD。各テクニックを習得するための具体的ヒントと、シンプルかつ実践的なエクササイズで構成されています。ドラムを始めたばかりのビギナーから、発展途上の中級者におすすめできるNo.1教則DVDです! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
これからはじめる!!ドラム入門 | 
 
| 定価 | 
2,100円 | 
 
| アマゾン価格 | 
1,995円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者 | 
 
| 内容 | 
初心者にもわかりやすく評判のよいDOREMIの教則本。DVDもCDも付いているので、いろんなパターンや練習曲をiPodにいれてドラム練習。あくまでも初心者用の教則本ですが、最初の基本から最後のバンド・スコアでの練習曲を叩くまで、2週間ぐらいで出来るかも! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
1日15分!自宅でドラム中毒 | 
 
| 定価 | 
1,680円 | 
 
| アマゾン価格 | 
1,680円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜中級者向け | 
 
| 内容 | 
ドラミングによく使われるフレーズや奏法を盛り込んだ30個のテーマを取り上げ、その練習方法を解説。単調になりがちなドラム練習ですが、目標とするドラムフレーズを4つのステップで無駄なく練習。練習パッドを使った練習を基本に考えられており、付属CDも目標フレーズ以外は練習パッドの音が録音されているユニークな教則本! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
最強のドラム練習帳 | 
 
| 定価 | 
1,680円 | 
 
| アマゾン価格 | 
1,131円〜 | 
 
| 難易度 | 
中級者〜上級者 | 
 
| 内容 | 
ジョン・ボーナム、ジェフ・ポーカロ、ヴィニー・カリウタ、サイモン・フィリップスといった超有名なドラマーのフレーズをCD&楽譜付で解説。楽譜が読めないとできないものが多かったりするので、これからドラムを始める人には難しかも。参考書として有名ドラマーのフレーズを研究するにはオススメの1冊。 | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
ドラマーのための全知識 | 
 
| 定価 | 
1,995円 | 
 
| アマゾン価格 | 
968円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜中級者向け | 
 
| 内容 | 
ロング・セラーであった旧「ドラマーのための全知識」。そのロング・セラーでもある名著を、全面に渡ってさらにブラッシュ・アップした究極のドラム教則本です。本書は厳しい練習を課してドラミング・テクニックを学ばせようというものではなく、日々の生活の中でリズム感や“センス”を磨く!など、筆者である長野祐亮のすべてを注ぎ込んだ1冊。 | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
はじめてのジャズドラム | 
 
| 定価 | 
2,310円 | 
 
| アマゾン価格 | 
2,300円〜 | 
 
| 難易度 | 
中級者〜上級者 | 
 
| 内容 | 
タイトルに「はじめての〜」と付いているが、基礎的な記載はあまりなく一曲目からかなり高度なテクニックを披露している。難しいフレーズについては採譜されているが、マイナスワンCDでの練習が主となっている。他のジャズドラム教則本と併読しなくては使いこなせないかもしれないが、「トライしたいけど仲間がいない」とか、「セッションに飛び込んでいく勇気がない」という人にはスタンダードナンバー収録のマイナスワンCDが使えます! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
「MR」Mastering Rudiments 石川直 | 
 
| 定価 | 
2,730円 | 
 
| アマゾン価格 | 
2,730円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜上級者向け | 
 
| 内容 | 
「ブラスト!」で活躍した石川 直の書きおろしスネア教本。入門者にもわかりやすく書かれたドラムの基礎〜技を磨く実践まで、250を越すルーディメントを丁寧に解説。石川氏本人の叩くスタイルや手元写真を多用したことで、イメージを膨らませやすいのも特徴。自らの体験や経験に基づいた、身体のケアやスランプ克服のヒントあり。石川氏からルーディメントを学ぼう! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
バシバシ上達!無敵のドラム練習帳 | 
 
| 定価 | 
1,680円 | 
 
| アマゾン価格 | 
1,043円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜中級者向け | 
 
| 内容 | 
不要な記事は掲載せず、非常にシンプルで見やすい教則本。ページ内容が2ページ完結なので、飽き症なドラマーにおすすめです。ワン・パターンなリズムやフィルインに飽きて少しネタを増やしたい方にも、ひとつのパターンで最大5パターンのネタが手に入る魔法の練習帳!! | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
| 書籍・DVD名 | 
脱★初心者!即効ドラム練習メニュー・ベスト50 | 
 
| 定価 | 
1,680円 | 
 
| アマゾン価格 | 
1,099円〜 | 
 
| 難易度 | 
初心者〜中級者向け | 
 
| 内容 | 
叩き始めてからブチ当たる「カベ」を、豊富な練習メニューとCDの実践パターンで楽しく解消する教則本です。「8ビートが安定しない」など、具体的なテーマに沿って効果的な練習方法を提示しているので、高い目的意識と集中力を持って練習に取り組めます。付録CDでは、簡単なフレーズから複雑なフレーズへとステップ・バイ・ステップで練習できるような工夫がなされています。 | 
 
| 販売ページ | 
  
 | 
 
 
 
 
 
 
 |